こんばんは!
一体何年ぶりなんだろう・・・
ものすごく久しぶりにカミセン主演の映画「COSMIC RESCUE」を見ました
南條がかっこよすぎて1日で4回も見てしまいました。笑 なんという休日の過ごし方なんだ・・・
何度目の鑑賞だろう…「COSMIC RESCUE」感想
登場人物がみな魅力的なのはもちろん、ストーリーがすごくいいですよね。色々な事を経て南條と香織が笑顔を交わすシーン、あのシーンは何度見ても心が温かくなります。
南條が作品中で笑顔を見せるのは唯一この時だけですね。(ウエイトレスの胸元を見てニヤニヤしているのはノーカウントで。笑)
私はこの二人の友情が大好きです。昔見た時はこの二人はこの後恋愛関係に発展していくのかな~なんて思ってキュンキュンしていたけど、今は違うかなって思う。
素敵な関係性であることは変わりないですが、この二人はライバルであり同志。もし恋愛関係に発展するとしたら、千葉の奥さんとの方があり得るんじゃないのかなって思えた。
2年前の事故を乗り越えた後の南條だったら、きっと本当に残されたあの親子を大切にできるんじゃないかな。それまでのように罪の意識からではなく。でも、やっぱりそれではお互い幸せになれないかもですね。切ないな~
そんな様子を映像化するのはどうでしょうか
第妄想!『COOSMIC RESCUE2』
私ね、『COOSMIC RESCUE2』を作ったら面白いと思うんですよね。
+ーーーーーーーーーーーーーーーーー+
物語はあれから十数年後の世界。
あの時少女だった堀北真希ちゃんが大人になってCR隊員として宇宙に戻ってくる。
89師団の3人はそれぞれ別の場で活躍していて、南條は地球で後輩育成、江口は月面基地で整備、東は現役レスキュー隊員。月面基地は完成していて人類は火星へ足を踏みいれていた。
そんな時事件が起きて・・・
+ーーーーーーーーーーーーーーーーー+
みたいな! 見たいですね~ 是非続編を!!
<2018年11月追記>
堀北真希ちゃんは引退してしまったので↑の設定でのパート2は不可能になってしまいましたね😢残念!
<2019年1月追記>
ならばジャニの後輩たちが新人CR隊員で、再び映像化ってのも面白そう♪ 現在キンプリ岸くんブームなので、新人CR隊員は岸くん+@で!そんな共演があったら、映画館に毎日通うのに~!!とか妄想するだけで満たされる ←
“第一線を退いた大人になった南條” …想像するだけで鼻血がでそう
本編の感想に戻ります
南條や江口が「あずま!」って呼ぶからてっきり苗字だと思ってたけど、東の苗字は“澤田”でしたね。なんか両方苗字みたいな名前。そんな東のヒーロー気取り勘違い野郎っぷりがかなり笑える。調べてくれたっていいじゃないかってケンカしだすシーン大好きです。笑 あと、やたらと他人を毒薬で脅すのも笑える。お医者さんにもらったカルシウム剤大活躍ですね!
コントロールルームの人たちがズワイガニのパスタの話をしていたら南條が食べていたり、“改造しすぎ”を指摘された照明弾が最後に大活躍したり、救命ポットの中がものすごく集中できたり etc… ちょっとしたセリフがきちんと活かされている所もすごく好きです。コントロールルームにいる人々のやり取りはほのぼのしていて和みますね♪
それにしても、南條が食べてたパスタ、茹で上がってから時間がたってパサパサしてる感がものすごく伝わってくるのですが、あれもうちょっと何とかならなかったのかな?笑
2年前の南條が伝説のCRとなった一件が描かれたマンガ。あれはどうやって作られたんでしょうね?あの場には南條と千葉しかいなくて、千葉は亡くなってるという事は、南條が自分で武勇伝喋ったってこと???笑
だとしたらカッコ悪すぎるし、南條のキャラに合わないからあり得ないですね。防犯カメラの映像が残っていたのでしょう、きっと。
デブリの嵐の宇宙に放り出されてもカスリもしなかった強運の持ち主、東くん。笑 酸素量がなんちゃらかんちゃら~ってアナウンスされてたのに、爆発の後で名言(迷言?)を発表していた東くん。笑
89師団の活躍はきっとまたマンガになるんだろうな 伝説の南條再び!ですね。
橘管理官が冴島に向かって啖呵を切るシーンも大好き。戸田さんお美しい。ああゆうお顔大好きです。
上に言われて何も反抗することなく辞めようとする南條にいつまで過去に縛られてるの?と問いかける香織。このシーンも大好きです。剛くんの声のトーンがセクシーでカッコイイ!工事の火花が美しくて儚く、切なさを助長させます。
千葉もようやく奥さんやお子さんの元に帰れるのですね。彼の最期を考えると孤独で怖かっただろうなって悲しくなる。南條の事を爆発からも過去の呪縛からも救ってくれてどうもありがとう。
南條が留守電を入れて涙するシーンは言わずもがな名場面です。大好きです。剛くんの涙は美しい。
大好きなシーンはたくさんあるけれど、やっぱり1番は、南條と香織が笑顔を交わすシーン!!あの時の二人、本当に素敵な笑顔をしていて大好きです
素敵な映画だな~ 一度見ると何度も見たくなってしまう♪
コメント
テスト
試し書きしてすみません
いろいろ同感なことがいっぱいです
特に他のファンの方が言及しない元カノさんの事
この事について語り合いくらいです
本当にお似合いで好き同士だったのが分かるから
他人事ながら辛いです
でも今度の剛くんのイタリアでの映画祭出品は
永遠の0やテルマエロマエも出品されたとか
やはり彼らは戦友と言うか盟友と言うか素敵な奴らだとしか思えません
guest様
初めまして!コメントありがとうございます♪
同感して頂けてとても嬉しいです。
元カノさんの件は残念でしたね。私はもし今後元カノさんが離婚したりすることがあれば剛くんはどうするのかな~とか勝手に妄想してしまいます。笑
イタリアの映画祭出品も嬉しいニュースですね!
今後もどんどん役者として躍進していって欲しいです^^
V6の新曲、イメージ通りの素敵な曲ですね!
by your sideもいいんですね♪聴いてみます!