V6の愛なんだ!2017 見ましたー
剛くんが、V6がかっこよくて、学生たちが素敵で、いい番組だなと感動した3時間でした。
- 数分でシートを倒して寝だす剛くん
- 35億のしえるちゃんにメロメロな剛くん
- 岡田に無茶な指令を送ってはケラケラ笑う剛くん
- ミュージカルの練習を頑張る坂本くんをじっと見守るように見つめる剛くん
- リレーでショートカットしていた剛くん
どの瞬間もかっこよくて、素敵で、超ときめきました。というわけで、以下感想。
V6の愛なんだ!2017 感想
髪型がふわふわパーマだった時もあったから、わりと最近ロケに行ったんですね。6人で学校巡りしていた時はまだハロネズ仕様だったから、お疲れだったんでしょうね。開始数分でシートを倒して寝ていても仕方がない!笑
剛くんが寝ているところって、もはやこうゆロケでの名物シーンですよね。寝てなかったら逆にどうした?って不安になるレベルだと思う。笑 起きている時、いのっちの座席に抱き付いてる姿がとても可愛かったです あんな可愛いおじさんがこの世にいていいのか!!!?
徳島の子たち×V6 シートベルト事件!!
どのコーナーも本当に良かったけど、私は徳之島の子たちが東京旅行に来たやつが1番好きでした
ツアーコンダクター姿の剛くんは、なんか南の島でヴァカンスしてそうな胡散臭いおっさん感があったけど(笑)半ズボン姿は貴重だし、あの細くて長い脚が見られたのが嬉しかった☆
6人旅の時もつっかけみたいなサンダル履いていて、全体的にラフでしたよね。剛くんにはちょっとラフなのが似合ってる!途中、脱いでたジャケットを半分だけ羽織ってタトゥーを隠してる姿ですらかっこよかった!もう何やってもカッコイイ!←
35億のしえるちゃんが最後にお礼のお手紙読んでた時の剛くんの表情!メロメロなのがものすっごい伝わってきました。
私は個人的には小学1年生の女の子が超可愛くてとろけた。しえるちゃんが35億を披露する時、彼女がカメラによく映るようにさっと動いた時、なんていい子なんだ!!って心掴まれた。笑 おとなしい子ですよね。緊張してたんだろうな。小学1年生で親と離れてまるっと一日、しかも東京にやってきたわけですから。私だって何度行ってもぐったり疲れる東京に。気疲れしたに違いない!
でも、芸能人にもたくさん会えて、パンケーキ食べたりできて良かったね。上級生の子たちが下級生の面倒を見ていて、まるで兄弟のようで見ていて温かい気持ちになった。ものすごく真っ直ぐで心のキレイな子たちでしたね。気付くと笑顔になっている、幸せな気持ちにさせてくれる素敵な子たちでした。
そしてそして!!
シートベルト外してあげる剛くんももちろん見ましたよ~ 何度あのシーンだけを見たことか!
超ーーーー!!!ときめいた!
あの瞬間、あの場にいた誰もがりゅうちぇるに夢中になっていたけど、剛くんだけは しえるちゃんがシートベルト外せずにいるのに気付いてすっと近づいて、さっと外してあげて・・・しかもすごく落ち着いてましたよね。しえるちゃんはきっと自分だけ見れてないあの状況に焦ってたと思うから、落ち着いて対応してもらえたのはきっと良かったに違いない。長野くんみたいにあたふた慌ててたら余計に焦っちゃってたよね。笑(ファン的には、そんな慌ててる長野くんが見られるのはオイシイですが。笑)
さらにその後、「こっちの窓の方がよく見えるよ」みたいな感じで誘導してあげてたのも多分剛くんですよね。手しか映ってなかったけど、位置的に多分剛くん。優しいな~ 素敵! ほれぼれ あまりにさらっとカッコイイことするもんだから超ときめきました。
子どもたちのために今回駆けつけてくれた“芸能人”の方々。みんなすごくいい人たちなんだな~って思った。にこるん、私も好きだよ~
他にも、素敵な企画盛りだくさんの楽しい3時間でしたね。
V6の愛なんだ!がこれからも続きますように!
いのっちが言っていたように、V6の夏の特番が“夏恋のラストステージ”になればいいですよね!それはつまり、「うひゃうひゃ笑って、後部座席でグーグー寝る剛くん」が私にとっての夏の風物詩になるってことですから
もう少し欲を言えば、3時間もやらなくてもいいから、年に2回くらい特番でやってくれたらいいのにな~ そしたら、もっとひとつひとつの企画をじっくり何度も見られるのに。
それから、6人旅と並行しつつ、少人数で行くロケももっと見られたらいいな!そしたら、省エネモードじゃない剛くんがもっと見られるから 6人でいる時のおまかせモードな剛くんも大好きだから両方見られたら言うことなし!
私は今、学校へ行こう!MAXが最終回を迎えた頃の剛くんとほぼ同じ年齢なんですけど、学生の子たちを見ると、幼いなって思うし、可愛いなって温かい目で見ちゃうんですよね。(当の本人達はもう十分大人なつもりでいるんですけどね。私もそうでした。笑)
学校へ行こう!を見ていた当時、剛くんが学生たちに向ける優しい“目”がとても印象的で大好きでした
その頃の剛くんの気持ちが時を経て少し分かるようになった気がします。きっと剛くんもこうゆう温かい気持ちで学生の子たちを応援していたんだろうなって。そうゆうのが分かるっていいですね。嬉しい。歳をとるのも悪くないなって思える。
スタジオにいた剛くんもかっこよかったし、もう一瞬たりとも見逃せない3時間でした。
学校へ行こう!っていい番組だったんだよな~ 当時はいろいろと文句もたらたら言ってたけど 失って初めて気付くその大切さって事ですね。まあでも、当時は本当に“は?”って思うような企画やってたこともあったし(ははは)
今の頻度だからこその今のクオリティーだってのも分かってるんですけどね。こんなに素敵な番組ならもっともっと見たい!と思ってしまいますね。
来年の夏も是非やってください!待ってまーす
▼「V6の愛なんだ!2018」感想はこちらから

☆連日の拍手、ありがとうございます!嬉しいです!またお願いします☆
コメント