剛くんの舞台「空ばかり見ていた」
無事、千秋楽を迎えましたね。剛くんお疲れ様でした。
私は4月7日(日)13時半からのを観劇してきました。
森ノ宮ピロティーホールって大阪城公園から一駅なんですね。桜が満開の週末だったのでお花見に来ていた方もものすごく多くて駅はかなりの混雑具合でした。桜キレイだったな🌸
剛くんもあの桜を見たのかな~ もし見ていたのなら、同じ桜を見ているだなんてロマンチックでいいですね♪←
さて!本題の舞台の感想(…と呼べるほどのものではございませんが)へ参りたいと思います。
「空ばかり見ていた」4.7@大阪
「難解」との前評判は聞いていたので覚悟して行ったつもりだったけど、甘かった!想像の斜め上を行く難解さでした。
というかですね、私にはこの舞台の内容について触れる資格がない…🙇♀️
もうね、お恥ずかしい話ですが、観劇中ずっと睡魔に襲われていました。そしてだいぶ睡魔に負けてた!笑 最近慌ただしい日々を過ごしていたんです… その疲れもあってね。(言い訳させてください…)
はるばる・・・ってほどの距離でもないけど、新幹線乗って大阪までやって来て何やってるんだと情けなくなりました。笑
もうだから余計に「難解」ですよね、そりゃあ。
結局、勝地氏の服のボタンって何だったの?結局誰が生きていて誰が亡くなっているの??
ワケわかめでした。演劇が終わった時、一緒に観に行った子と「第3幕あるの??」ってすっとぼけました←
というわけで、内容については触れられませんが、そこはもう開き直って、当日の剛くんの状態について少々触れてみようかと。
4.7@大阪 森田剛 ビジュアル面からの感想
一通り書き終えてから今この文章書いてますが、感想薄っぺらすぎて泣けてくる😭
そりゃあそうですよね、だってほとんど見てないんだもん。笑 でも薄っぺらくてもアップするぜ!
「2019年4月7日の森田剛」はこうだった!
頭ちっちゃすぎる
いきなり周知の事実🤣
いつも思うけど、剛くんって生で見るとより一層「小顔・小頭」ですよね。(そしておめめクリクリ!)頭身バランス半端ない!特に今回は後ろ髪がスッキリ短く整えられた髪型だったから、余計に小頭が際立っていて羨ましい限りでした。
頭がちっちゃすぎるからなのか、肩幅が広いのか… 答えは「両方」なんでしょうけど、後ろ姿を見ていて肩幅の広さにも惚れ惚れでした。
痩せてた…のかな?細すぎるのが剛くんのデフォルトだから何とも言えないけど、より一層痩せていたように見えました。年末くらいに届いた会報を見た時「剛くんちょっとふっくらした?」って感じたのですが、そこと比べるとホッソリしていたように感じます。
喉・声
そして声!
喉がだいぶお疲れモードだな~って感じの声でした。私が今まで舞台で観てきた剛くんの中で1番声が枯れていました。
普段の剛くんとは程遠い、でも舞台の時にはよく聞く感じの声。
前半より中盤や後半の方が調子取り戻しているように聞こえたし、かすれて?枯れて?はいたけど、しっかりと声は出ていて…ってなんか矛盾したこと書いているみたいですが、本当にそうなんです。声が出ていないとかは一切ない!セリフもしっかり聞き取れる。ただ声は普段の剛くんではなくて、つぶれたみたいな声をしている。よくあんな声でしっかり発声できるなぁ、さすがだなぁって感じでした。
「腹から声を出す」ってこうゆうことなんだろうなって妙に俯瞰的な気持ちでした。(つまり、舞台に集中していない)
平岩さんとの可愛いシーン&反政府軍
平岩紙さんとの可愛いラブラブなシーンは、キャー❤って感じでした😍 正面から見たかった!←
剛くん演じる多岐川秋生は“反政府軍として政治活動をしている兵士”ということで、「反政府軍」って単語を聞いて、勝手に戦時中=昔の時代の話だと思い込んでいました。
だから、スーツ姿の保険セールスの人がいたり、携帯電話が出てきたり、最初の内は頭の中ハテナだらけだった。時系列が行ったり来たりする“難解な”話だってのも事前に知っていたので、余計に混乱した。“難解”の先入観ジャマすぎる。思い込みって怖いですね。笑
トニ+健ちゃん
今回の舞台、東京公演の間にはV6からはトニセン3人と健ちゃんが観劇に来ていたみたいですね。
あと鈴木砂羽さん。ご自身のインスタで観劇報告されていました。ドラマで共演したって何だっけ…??と記憶をたどり、PU-PU-PU-に辿り着く。“若手の教科書ドラマ”(by森田剛)「PU-PU-PU-」 出演されてましたね!岡田の恋人役で!懐かしすぎる!
他に誰か観に来てくれた先輩後輩とかいたのかな?Vだけってちょっと寂しい… いや、むしろトニセンの律義さ、優しさを当たり前に思ってはいけないのですが。(健ちゃんが観に来るのは心のどこかで“当たり前だ”って思っちゃう)
ゲネプロも金曜日に行われたから、TVでの取り上げられ方も地味だったし、何より、自分が悪いのですが!寝ていたから理解できなかったし。笑 消化不良感が残ります。
今年中くらいにまた舞台やってくれたらいいな~ 今度はもう少し凡人にも分かりやすい内容で😅
何はともあれ、2018年はV6のライブも剛くんの舞台もなかったので、1年以上ぶりくらいに生の森田剛を見ることができて幸せでした。
今年はライブやるのかな?来年が25周年ですからね。今年はないかな?でも昨年もやってないし今年はやって欲しい!
さしあたってのお楽しみは、新曲「ある日願いが叶ったんだ」発売に伴う歌番組出演ですかね。
avexの公式サイトで視聴できるようになりましたね。公式サイトと言えば、「願い事企画」は一体どうなったのでしょう?新曲の特典映像とかで使われるのかな?願い事叶っちゃう人がいるんですかね。いるっぽいな~ ってことはV6がその願い事の主に会いに行く系?ロケ系??
わー🤗 楽しみになってきたー🤗🤗
コメント