ジャニーズWESTのLive DVD 『WESTV!』見ました!
V6以外のジャニーズのライブをしっかり見るのはこれが初めてです。WESTとTV📺を組み合わせた単語。WESTって他にも “WEST” と “何かの単語” を組み合わせてるの多いですよね♪
V6も昔はLiv6(ライブイシックス)とかあったな~ってツアータイトルを見てなんだか懐かしくなりました。なんで今年ライブやってくれないんだよ~😭←
WESTV 初見後の感想
7人ともそれぞれにとてもカッコよくてツボがたくさんありましたが!!
改めて、しげちゃんが大好きだなって思いました😍しげちゃんの歌声もダンスもすごく好き。
歌とダンス、どちらも私は素人なので技術的なことは分かりません。けれどなにか惹きつけられる。素敵だな~好きだな~って思うんですよね。
パパジャニ-ユウキ編-の時に「#ダンスが苦手な重岡パパ」ってテロップが出ていて、中間さんにも「(ダンスのことでとやかく)お前には言われたくない」みたいなことを言われていて、しげちゃんのダンスの評価ってそうなの?!🙄ってビックリしたくらい。笑
確かに、飛びぬけて上手というわけではないのかもしれないけれど、しげちゃんのダンスって魅力的だと思う。ジャニーズ随一の踊り手・森田剛のファンを長年してきた私のお墨付きです!😎(←) 楽しそうに踊っている時のキラキラ感ハンパないし、クールなダンスを踊っている時の力の抜き加減もドストライクで、とにかく私は大好きです☆
「Mambo de WEST!」サビ部分のしげちゃんとか大好きなんだよな~ あの全身で踊ってる感じたまらないんだよな~
(いきなりWESTVと関係ない話。笑)
今回のライブは流星が引っ張って作り上げたライブということで、星座コントで、のんちゃんが照史くんの耳たぶをかじっている(!笑)スクープ写真が披露されていましたが、これは、V6の2017年のライブツアー「The ONES」での健ちゃんのアドバイスが活きているのかな??!
▼流星&神ちゃんが見学に来てくれたV6ライブ MCレポ

間違っちゃいない
しげちゃんが作詞作曲した楽曲『間違っちゃいない』
このパフォーマンスが見たかったから今回Blu-rayを購入したと言っても過言ではありません。
買って良かった!本編もメイキングも見られて良かった!!
いい曲ですよね。大好き♪「近所の青空」ってフレーズがすごく好き。「空」という単語に対して「近所の」って言葉をくっつけるしげちゃんの感性がとてつもなく好き。
“空と目が合う” って、この歌詞の中では空がまるでお友達みたいに登場しますね。しげちゃんも空を見る子なんだね。GO森田先輩もだよ~(私もだよ~ ←どうでもいい情報。笑)
しげちゃんにも、消えたくなったり情けなくて逃げ出したくなる日もあるんだね、って当たり前のことなんだけど、まずそれを知れたことで励まされる。そして、そんな日も「まあまあカッコイイ」し「間違っちゃいない」し「僕は僕」って歌詞でさらに励まされる。
しげちゃんも傷つきながらも毎日を一生懸命生きてるんだな…って勇気がもらえる曲です。今の私にとってはかなり心に沁みる曲です。「涙活」なんて言葉がありますが、それにピッタリなんじゃないかなって思える曲です。
「滅多に見せない部分をさらけ出して書いた」ってしげちゃんが言ってましたもんね。本当に素敵な曲✨
そして歌詞にばかり注目しがちだけど、濵ちゃんが「音がすごくキレイ(でも奏でるのはめちゃくちゃ難しい)」って言ってましたね。自分たちが「奏でられる音」じゃなくて、「奏でたい音」を追及するところも素敵だなと思います。
ピアノを弾いているしげちゃんすごくカッコイイですね!誰よりも楽しそう☆
そんなしげちゃんを見て、のんちゃんもピアノ弾きたくなったみたいですね!笑 可愛すぎるわ😆 ピアノを弾いているのんちゃんは、指使いが本当にthe初心者!って感じで可愛いし、そんなのんちゃんを嬉しそうに見ているしげちゃんも可愛い。
のんちゃんは “感動しい” で可愛いですね♪ 照史くん作の「赤いマフラー」の映像を見た時も、間違っちゃいない初見時も、目をウルウルさせて感動していて可愛かったです。赤いマフラーの映像見ている時の表情なんて可愛いを通り越して逆に面白かった🤣 心がキレイな証拠ですよね。可愛いな~❤
YSSB
あともう一つ楽しみにしていたのが、『YSSB』
「YO!LO!レロレロ!!」(byのんちゃん)のYSSBです。笑
7人分の「sexy baby」があって、どれもとてもカッコよかったですが、やはり神ちゃんのがインパクトありすぎて、目力すごすぎて印象に残っています。
流星の「sexy baby」の後の神ちゃんの遠吠えもだし、他にも多々… 曲の世界に入り込んでるな~って凄みがあった。「憑依」って言葉が頭に浮かぶくらい。普段の柔らか~い空気のおとなしめな神ちゃんからは想像も付かない迫力でした。
神ちゃんの最強「sexy baby」からの、しげちゃんの「そばにおいで…(中略)…sexy baby」もたまらなく最高🤟✨ 歌い方が優しい。神ちゃんからの対比ですよね。sexyの言い方がすごくイイ!
でも、1番好きな「you’re so sexy baby」は中間さんかな~ しげちゃんも捨てがたいけど…! 中間さんの薄い色のサングラスも似合ってますね!
メンバーの私服姿
メイキングではメンバーの私服姿がたくさん見られました😊
私は濵ちゃんの恰好がすごく好き。メンバーからはよく、しげちゃんと2人「オシャレじゃないツートップ」みたいに言われているけど(笑)私はすごく好き❣
シンプルだし、なんか生地のいいものを着ていそうな感じですよね。間違っちゃいないを他のメンバーに初披露する時の濵ちゃんのスエット(?)地のトップスも、インタビューの時に来ていた服も、ナイキのジャージもどれも好きです。
のんちゃんもオシャレさんですね。シンプルでスッキリしていて全部好きでした。
流星もめっちゃオシャレだなって思ったけど、彼の服は彼にしか着こなせなさそうな “オシャレ上級者感” 漂うチョイスでしたね。
YSSBの振り付け練習している時のプルオーバー・・・っていうんですか?シャカシャカジャージみたいなやつ、あれ可愛いですよね。その下に、七分丈の細身ジャージに黒のふくらはぎまで長さのあるソックスを合わせるという・・・凡人には絶対思いつかなさそうな組合せ。笑 あの恰好すごい好き。
と、俗に言う「濵田軍団」の恰好が私は好きでした。
しげちゃんは基本「STAFF」ジャージとかTシャツとか、ツアーTとか着ていて、ガードの固さを感じさせましたね。こうゆうコンプレックス(?)からのこじらせてる感が、個人的には「あ~…『間違っちゃいない』書いた人なんだな」ってすごく納得する。笑 そんなしげちゃんも愛すべきしげちゃんです❣
照史くんはポケモンのキャップとか、スヌーピーのバッグとか、キャラキャラしていた。笑
神ちゃんは毎日ピアスするの大変そう←
淳太くんは… 淳太くんは… うーん… グッチ!🤗
感極まるしげちゃん
あとは何と言ってもこれ↑ですね!
「嬉しいねん」って言ってるしげちゃんを見て本当に素敵な人だなって思いました。
嬉し泣きができるって、しげちゃんも心がキレイだ!私はもう何年もしてないな~(遠い目) 今回のツアーにかけてきたものが大きいからこその涙なのでしょうね。素敵☆
感極まる直前、ジャケットの裾をギュッと握りしめているしげちゃんの手がカワイイ。「やばい!泣きそう!」ってなってスタッフからひやかしの声が即返ってくるのが逆に絆を感じさせますね。愛されてるな~
しげちゃんがウルっと来て、のんちゃんが真っ先にフォローを入れるところも好き。その横で、流星がしげちゃんの肩をポンポンと黙ってさすっているのもイイ!言葉に詰まるしげちゃんに対して、
の「めずらしいな」
し「うん、めずらしいな」
っていう、二人の小さな声での会話もいいですね!この2人すごいイイ!! いざという時に心の奥底で通じ合ってる感じ。
「こたしげ」は「剛准」っぽい
私、最初の頃、しげちゃん&のんちゃんってそんなに仲良くないと思ってたんですよね。(※悪いとは思っていません)
2人ともWESTの花形だし、全力でボケ倒す人たちだし、お互い、相手に注目が集まってる時は黙ってる(=妬いてる?)率が高い気がして。笑
でも、実はとても強い絆で繋がっている2人なんだなってことが少しずつ分かってきた。花形同士だからこその「負けたくない気持ち」と「分かり合えるもの」がきっとあって、デビューから5年経った今だからこそより素直に信頼の気持ちを表に出し合えるってのもあるのかな?
13日のもぎたて関ジュースでも、チャレンジ精神を持ち続けるのんちゃんのことを「好きです」と、しげちゃんが言って、2人で照れ合っていましたね😊
とにかく、この2人の信頼しあってる感じ大好きです。のんちゃんの方が落ち着いて見えるけど、やっぱりしげちゃんの方がお兄ちゃんで…って、V6で言う、剛准ペア(森田剛&岡田准一ペア)に似てる気がします。
のんちゃんは、世間がWESTに興味を持つキッカケ、入口になれるだけの色んな面での高いポテンシャルを持つ人物だと思うし、一方で、しげちゃんは、間口はのんちゃんほど広くはないかもしれないけど、知ってしまったが最後!みたいな “沼” が、より深いと思う。
今回の「間違っちゃいない」やお芝居でも圧倒的な才能を見せることがあって、センター背負ってるだけあるなっていう独特な “華” があって、のんちゃんもしげちゃんのそうゆう所は素直に尊敬していそう。
V6ファンには分かってもらえると思うのですが、すごく剛准っぽいんですよね。Vで言うと、岡田は秀才、剛くんは天才なんです。
でも2人は同士でもあるけれど、ライバルでもある。そこに流星&神ちゃんというジュニア時代からのお互いの相方が加わることでバランスが取れ、照史くん&濵ちゃん(&神ちゃん)が技術面で引っ張り、ツッコミを中間さんが担当する。
…ってのがジャニーズWESTの7人なのかなって漠然と思っています。
まだWEST好きになって日が浅い私が感じることなので、見えていない部分、間違って見えている部分もたくさんあると思いますが…
こう考えると、こたしげと剛准っていうより、WESTとV6ってすごく似ているグループな気がする。↑の流星&神ちゃんポジが健ちゃんだと思うし、技術面(※)を支える坂本&井ノ原のお兄ちゃん組と母親担当(笑)の長野くん。あれ…?だから私、WESTのことも好きになったのかな?🤔
※「技術面」と言えば、坂本&井ノ原もさることながら、剛くんのダンスを挙げないわけにはいきませんね!
とにかく、しげちゃん&のんちゃんコンビが最高!と今回のLive DVDを見て思ったのでした♪
のんパンダ
カワイイ!!!!!
この一言に尽きます。笑
これだけ! でも声を大にして一見出し使って書きたい!笑
のんちゃん女子力高すぎ!勘弁して~!
以上、全体を1度通して、好きな部分を何度か見ての感想でした🌷
WEST大好き~☆
☆7/12に1件拍手いただきました!ありがとうございました☆
コメント