7人編@福岡
7人揃うと「漫才色」が強くなって笑ってばかり😆
WESTさんたちと言えば博多弁が好きってイメージ。博多を少しは満喫できたのでしょうか?
10/1 日本 vs イタリア🇮🇹
この日から、男子戦の開幕です。
第1セット、最初のサーブで、え?今のインだったの?!ってくらいギリギリのところにボールを落とした石川選手に鳥肌が立ちました。男子バレーってきちんと見るの初めてかもしれない。女子がスローに見えるくらい早いし強いですね。視聴者からのTwitterで「スローモーションでも早い」ってツイートが紹介されていましたが、ほんとにその通りだなって思いました。
WESTさんたちも、心なしかより一層楽しそうに見えた♪ しげちゃんも「ジャンプ力どうなってるの?!」って興奮気味で可愛かったです😊
流星メモに書き込まれている情報によると、西田選手(キスマイの二階堂くんに似てる!)は「ビッグマウスだけど、それを有言実行するタイプ」らしく、「スターやな」って言ってた。
その後、しげちゃんが自分のことを「言うだけ言ってヘラヘラしているタイプ」と自虐し、みんなから「ほんまやな~」とかヘラ岡とか言われてイジられてました。笑
そんな中、照史くんは小さい声で「そんなことないですよ」って否定してあげていて、優しいなって惚れ惚れ💕
第2セットの24点目、 石川選手が打つと見せかけて西田選手にトスを上げた時も、なんだそれー!って7人とも大興奮でしたね。私もあれはテンション上がった!
西田選手だったかな?日本選手のものすごいパワーのサーブを見て、
照史「絶対一緒に漫才したくないよな」
誰か「首吹っ飛ぶよな」
中間「なんでやねん!でな」
こんな感想を述べ合っていました。ここで「漫才」って発想になるところが関西人ですよね。笑
しげちゃんは、男子の試合では少し発言が少なめに感じます。試合に見入っちゃってるのかな?そんな中、濵ちゃんに負けず劣らずの “???” な発言をしていたしげちゃん。
しげ「僕が蚊だったら近づけないですもん」
中間「なんやその例え」
しげ「今のナシにしてください」
中間「生放送です」
この後、しげちゃん独特の「ふふぁふぁふぁ」みたいな笑い方をしておりました。可愛い😊
10/2 日本 vs ポーランド🇵🇱
しげちゃんが石川選手のことを “石川くん” って呼んでいたのにときめいた❤
前日のイタリア戦で、打つと見せかけてトスした石川選手のスーパープレイの感動を興奮気味に話す濵ちゃん。
この日もWESTさんたちと一緒に副音声していた元日本代表・狩野舞子さんの「狩野メモ」によれば、ポーランド33番の選手は10/1に日本で散髪をしたそうです。ロングヘアが一転、短髪になっていたのだとか。
のんちゃんだったかしげちゃんだったかが、「異国の地で散髪するって結構勇気いるよな~」とボヤいていました。
この日のWESTさんたちは、「ボケた人(=主に濵ちゃん)を裏切りがち」でした。笑
例えば、バレー選手がジャンプをたくさんするから膝を痛めるという話から、アクロバットをたくさんする濵ちゃんはどうですか?と話を振られていた時…
濵田「アクロバットしすぎて身長15センチ縮みましたよ」
全員「へぇ~~」
濵田「…!? なんで裏切ったん?!」
って、こんな感じ🤣 15センチも縮むわけなにのにね。みんな突っ込んであげてー! ちなみに私はこれを聞いていた時、単純に濵ちゃんが単位を間違えたんだと思いました。
こんな調子で、この後も、「濵ちゃんボケる → みんな真に受ける、突っ込まない → 濵ちゃん嘆く」の団体芸が何度も繰り広げられていました。超にぎやかです。笑
ちなみに、この “裏切り行為” は、照史くんも被害に合っていました。
誰だか忘れちゃったけど、選手の言動がかっこよくて、しげちゃんが同じことを「次のライブで80回やろ!」って言ったら…
照史「79回にせえ」
淳太「79って何ですか?」
照史「80やから79…」
淳太「(無視!)」
照史「・゚・(ノД`)・゚・」
こんな感じのやり取りがあって照史くん可愛かった。淳太くんナイスムシ👍
他にも、ポーランドの選手「シムラさん」の名前が気になって仕方ない照史くん。「シムラさん…シムラさんやって」ってずっとボソボソ言ってました。可愛い。笑
のんちゃんに関する新事実(?)も発覚です。
現在共演中の後輩ジュニアくんに身長を追い抜かれそう(すでに抜かれただったかも?)で、どうすればいいのか分からん!牛乳キライやもん!と嘆いてたのんちゃん。あんなに身長高いのに「牛乳嫌い」って意外ですね。・・・ってメンバーも思ったらしく、でも、のんちゃん曰く「白米をたくさん食べた」から身長が伸びたのだそうです。
これには何か言いたげな照史くん。笑 なぜなら自分も白米たくさん食べるから。
神ちゃんにだったかな?「白米食べて、縦に伸びたのんちゃんと、横に伸びた照史」って言われていました😂
それに便乗したしげちゃんが、
しげ「ねぇねぇバボちゃん~」
と、照史くんのことをバボちゃん呼ばわり🤣
照史「バボちゃんちゃうわ」
淳太「バボちゃんいじるな!」
という笑えるやり取りが繰り広げられていました。ココほんとに笑った。しげちゃん最高!🤣🤣
WESTさんたち、バボちゃんのことイジリすぎだから!笑 セットポイントが近づいてくるとバボちゃんを呼んだり、逆にまだ出てきたらダメって言ったり、バボちゃん大好きですね。
10/1の試合で、“日本代表のユニフォームは買えるのか?” という自身の疑問に回答が得られず「調べておきます!」と言っていた流星。本当に調べてきていました。
藤井メモによると、選手たちが本当に着ているものと、販売されているレプリカには少し違いがあって、日の丸の周りに “金の糸の縫い目” があるのが、本物なのだそうです。
レプリカではなく公式のユニフォームが欲しいのんちゃんに、「俺が縫ってあげます」という照史くん。優しい。あなた裁縫まで得意なんですか?不得意なことって何?(ダイエット?笑)
個人的に、駄々をこねるのんちゃんってすごく好き。笑
少数精鋭制 再び@福岡
ここからは再び「少数精鋭制」の始まりです。
10/4 日本 vs チュニジア🇹🇳
この日は、照史くん・流星・神ちゃんが登場。仕切りは神ちゃんです。
照史くんは、前日3日(木)にヒルナンデス&レコメン@東京からの、バレチャンWEST@福岡ですからハードですね。お疲れ様です。
この日、初めて試合に出た久原選手のエピソードを話していた照史くん。
試合を観に来ていた久原選手のお母さまが座っている場所をリサーチしておき、試合前にお母さまの様子を確認していた照史くん。温かい人だなってとても素敵に思いました。ちなみに久原選手のお母さまは、試合直前に息子が今日の試合に出られることを聞いたそうで、照史くんが見た時には祈っていたそうです。いい話ですね。
照史くんは、選手の家族の話が好きですよね。家族想いなんだろうなってことと、自分も家庭を持ちたくて仕方がないんだろうなって感じもします。パパジャニで小さい子と触れ合ったりしていたら余計にそうゆう気持ちが高ぶりそうですよね。職業柄もうしばらくはなかなか難しいのかもですが、照史くんもいつかそうゆう幸せを手に入れられるといいですね!
試合前のゲン担ぎの話になった時、それとは少し話が変わるけど、「自分は【8足の同じ靴】を毎日履き回す」と話していた流星が印象的。でも、そうゆうタイプって言われて、なんか妙に納得できる気もする。
自分のお気に入りの靴を毎日履きたいタイプって、自分の好きなおかずだったら何日連続でも、昼と夜それでも平気なタイプ系みたいなことかな?そうだとすれば、私もわりとそっち側の人間です。
一足だけサイズが0.5センチ小さいものを買ってしまった…ってのも、抜けてて笑えますね。照史くんは理解不能!みたいな感じだったけど、それもすごい納得。“っぽい” なって思います。照史くんは、大好きなうどんなら最大何日連続でいけるのだろうか?
10/5 日本 vs アメリカ🇺🇸
この日も引き続き、照史くん・流星・神ちゃんが登場。流星が仕切りです。
副音声席ではないけれど、ゲストに関ジャニ村上氏。アメリカが2位で日本が3位(10/5時点)という話の2と3って数字から、27時間TV(11月2日-3日放送)のことを思い出し番宣を始める村上さん。何処から一般の女の子を連れてきたりと破天荒です。笑
しげちゃんがどこに住んでいるのかメンバーも知らない… ミステリアス重岡について照史くんが話していました。しげちゃん教えてないんだ。携帯番号メンバーにも教えたくない森田剛と気が合うかもよ?笑
海外の選手から、WESTさんたちは『Big shot boys』と呼ばれているのだそうです。ええじゃないか~!
セットの合間でコートに行く時、なぜかいつも主審に微笑まれる照史くん。私が思うに、多分、照史くんだけが審判の方々のことも見ているのではないでしょうか。=照史くんいい人!✨
10/6 日本 vs アルゼンチン🇦🇷
今大会で初めて、最初から最後まで全く見られませんでした。ここまで頑張って予定調整してきたんだけどな~(頑張るとこソコ?っていう 笑)(理解してくれたみんなありがとう!)
引き続き、照史くん・流星・神ちゃんが登場。順番的には照史くんが仕切りだったのかな?「TODAY’S WEST SHOT」だけはちゃんとゲットしたよ♪
ここから中2日お休みで、明日10/9から3連戦です。おそらくしげちゃんが見られる♪ 今日のなぞトレもめちゃ可愛かったよ~😍 しげちゃん大好き~💕
コメント