「知らなくていいコト」第10話(最終話)
終わってしまいましたね。もう野中に会えないのかと思うと寂しい!!😭
3/11 UPの「野中チャンネル」で しげちゃんが言っていたように、「落ちるとこまで落ちた野中をどうまとめるのか」はしげちゃんファンとしても最も気になる点でした。
野中は「闇から脱した」のか「闇の中を彷徨い続けている」のか…
果てしなく「闇の中を彷徨い続けて」いましたね(;∀;)…と私は感じます。
「お日様が欲しいの…」な野中くんの上には今後もお日様は現れなさそう。でも真っ暗闇かっていうとそうでもなくて、 “新進気鋭の作家という名声” =偽物の太陽のおかげでひとまずは明るい道を歩めそう。
でも、野中!それはまやかしの明るさだぞ!早く本物のお日様の下に戻って来るんだ!!
…って分からないですけどね。野中は今後も売れる作品をどんどん世に送り出し、名実ともに人気作家になるかもしれません。ケイトのセリフにもあったように、何かを創り出す人は「お腹いっぱい幸せいっぱい」ではやっていけないのかもしれません。そうゆう意味では野中は “創作する人” に向いているのかもしれません。
でも威張ってたもんな~(笑) 私にはどうにも野中が名実ともに人気作家になれるとは思えないんだよな。野中には「2作目」は書けないと思います。そうなったら、今はペコペコしている周りの人間も一気に手のひら返すぞ。そうなったら、野中はさらに闇の中へと落ちていくのか… 野中は幸せにはなれなさそうです。
第9話辺りから、野中の存在はもはやギャグと化していて面白かったです。自分のしたことにきちんとケジメを付けて、もっと地に足付いた再スタートを切って、1話の頃のような好青年さに、“壁を乗り越えた深み” が加わり、成長してイケてる度の増した野中ってのも見てみたかったんだけどな~笑
尾高さんとケイトの不倫の着地点然りですが、なんとなくみんな不幸せにもなってないけど幸せそうでもない、The・元通り!って感じの、でもこれがある意味リアルなのかもね、って最終回だったように思います。
のろのろカメカメ僕の夢
野中はなぜ亀になりたいと思ったのか?「亀さんみたいな愛」って何??
亀から愛を感じたことがないからな…😅
予告でこのシーンを見た時、野中の部屋の中かなと思い、こんな水槽だらけの部屋にしちゃうだなんてマジでヤバイ!😱と思ったのですが、どうもあそこはペットショップだったそうです。店員さんも気味悪かっただろうな。
辞表提出シーンのしげちゃんが秀逸!
ケイトの記事に右(左?)トップが差し替わった時の、女性デスクのあの舌打ち!笑
怖い!怖すぎる!😂 あれ絶対ケイトにも聞こえているやつですよね。すんごい迫力でした👏
そしてフラッフラの野中くんが登場。
編集長に辞表を提出するシーンのしげちゃんは本当に本当に素晴らしかったです!!(力説!)
- 「何日も休んで…」と言い出す前の “言葉になっていない声”
- 辞表を渡す “手” のもたつき具合
- あっさり受け取られた時の心折れる音
本当にめちゃくちゃ良かった!演技上手いな~と改めて思ってなんだかワクワクした。
手も声も震わせるのが上手いですよね。手を震わせるのって結構難しいと思う。前に、私が「この人のお芝居好きだな」って思う方が、何かのドラマで手を震わせるシーンがあって、その人でもなんだか震え方が大袈裟であまり上手くないな、って思ったことをなぜか鮮明に覚えていて。当時、自分でもちょっと試しに手を震わせてみた(笑)けどやっぱり難しくて、(緊張で手足が震えるのはものすごく身近な感覚なんですけどね)なるほど、これは難しいな…って実感した記憶があって。
なんかアホなことやってますが、そんな経験があるからこそ余計に、とても自然に手を震わすしげちゃんを見てものすごく誇らしくなったのでした。
編集長に辞表受け取られる直前の指が辞表に絡まっているあの感じ!素晴らしかったです◎
そりゃあ、無断で何日も欠勤しておいて甘ったれたことは言えませんが、あんなにもあっさり辞表受け取られたら傷付きますよね😅 あの時、野中の心がグサーッッ!!っと切られ、ポキっと折れた音が確かに聞こえました。それくらい表情のお芝居が上手だった。しげちゃん素敵☆
そしてここからは、野中ひたすら壊れています。笑
実際のところ、編集部のみんなは野中のリークにどれくらい気付いていたんでしょうね? 野中の脳内では、<リークを自白→みんなザワザワ!> って予定だったんじゃないかな? 結局みんな無反応だったけど、それって「すでに知っているから」というよりは、あの瞬間の野中にただただ圧倒されているだけで、実際には「え?野中だったの??」って人もいるんじゃないかな?と思っている…と、野中をフォロー。
「どうぞ軽蔑してください」の時の小泉さんの表情がいいですね!ムカついてますな!笑 小泉さんの “野中のことを嫌いになりよう” は凄まじかった😂
「ケイトのアドバイスで作家になる」ってところが野中的には大事なポイントなんでしょうね。結局はケイトに未練たらたらってことですね。乃十阿が事件の犯人じゃないって知ったら若干ヨリ戻したそうでしたもんね。でもそうは問屋が卸しません。
にしても、あのタイミングで事件の真相知らされるのは酷だな😅
野中にほんのもう少しだけ粘り強さがあって、ケイトと一緒に真実を追求していたら、今とは全然違う未来があったかもね、なんてタラレバを思う。
福西 「いっちゃってますね」
小野寺「お前も同じくらいいっちゃってるよ?」
いやいや、これ↑はさすがに言いすぎじゃないかい?🤣
仮に同じくらいだとしてもいっちゃい方の方向が全然違いますよね。福西は多分自分にしっかり自信があるタイプなんだと思う。タツミーヌの頃は鼻につくな!って感じだったけどクセになるポンコツでした。2023年も相変わらずヨーグルトが好きな福西くんなのでした。
そして、3/11 UPの野中チャンネルはこの野中発狂シーンの後に撮影されたようです。今回の野中チャンネルはフツーだった。笑 最後なのに物足りないよ!ってくらいフツーでした。
これもきっと “野中チャンネルロス” にならないための しげちゃんなりの優しさってことで🤗 ←
小泉さんが好き
小泉を演じた関水渚さん、すごくいいですね!目がキラキラしていて透明感があって好きだな♪ この子はこれからきっと売れると思う。(誰目線)
しげちゃんと同い年くらいの子かと思っていたけど、もっと若いみたいです。(1998年生まれの21歳!若!) 3/11のバケットにVTRで出演しておりましたが、笑顔で話している姿には年相応の幼さがあって可愛いかったです。9話の「二度と来ないでください」のシーンでも、10話の2023年のシーンでも思ったのですが、お尻がカワイイですね♪(セクハラ発言御免!)
そんな小泉さんは、2023年では念願かなって(?)特集班、それもケイトの班になってました。服装やメイクも、仕事バリバリ!って雰囲気になっていて素敵な大人の女性になっていました。
野中が芥川賞受賞作家になっても相変わらず野中の事は嫌いみたいで(笑)ケイトチルドレン・佐藤とはずっといい感じっぽいし、「普通にいい子だったんだね!」って逆に安心しました。(有名になったら手のひら返す子にも見えなくはなかったですからね。笑)
3年経ってもあんぱん配り続ける小泉さん、好きです。
小説家・野中先生
/
しげちゃんが耳にアクセサリー付けてるー!!🤩
\
男性が耳にピアス付けているのって私大好きなはずなんだけど、なんだろう、このキュンとこなさ。笑 しげちゃんにも髪型とかでもっと遊んで欲しいなってのは常日頃の願望のはずなんだけどな~🤔
(重岡さんは耳に穴開けていないので、今回のシーンはイアリング?だと思われます。)
気だるそうな「は~い」 の言い方がいいですね💕
闇落ちTシャツを着ている背中や腕のシルエットがなんとも言えない可愛さ!なんなんだろう、華奢なんですかね?しげちゃんの体型って謎です。剛くんみたいに分かりやすく細いわけでも、岡田みたいに分かりやすくムキムキゴリラなわけでもなく、日によって見え方が違う。腕がムチムチして見えたり、鍛えてるな~って感じたり、逆に華奢だな~って感じたり etc…
厚みがあるけど幅が華奢なんですかね?謎だ!早くいつか実物を見てみたいな。
ところで、「闇落ちする亀」のあらすじが知りたい!🐢
ケイトと尾高さんは、奥さんを壊した罪は大きいですよね。どんな事情があったにせよ、自分の子供、しかも赤ちゃんを置き去りにするだなんてものすごい罪だし、そんな罪を背負わせてしまうくらい追い込んだのは2人ですから。奥さんはこれからずっと息子のことを思い出すたびに苦しむんだろうな。なのにケイトは出世しているわ、元通りの生活してるわで、世の中理不尽ですね。
でも、編集長じゃないけど、私も尾高&ケイトは「運命の2人」だと思います。今回も3年前もタイミングが合わなかったけど、きっと未来で“合う”時がやってくるんじゃないかな。
3か月間、毎週楽しく見させていただきました😊
正直、第1話を見た時は、しげちゃんが出てなかったら見ないなって思いましたが(そのしげちゃんのお芝居もなんだかまだ馴染んでいないように見えた)回を追うごとにどんどん面白くなっていって、野中を演じるしげちゃんは素敵だし、毎週水曜日がとても楽しみでした。
もう一度第1話から見返してみると男性陣の髪の毛が少しずつ短い!▼

終わっちゃって寂しい。来週から何を糧に生きてゆこう…(重)
しげちゃんは本当にすごい!👏 毎度「話題作に出演している」のではなくて、「自分がその作品を話題にしている“一因”になっている」ところがすごいなと思います。今後の俳優しげちゃんが楽しみだ!次はどんな作品に出てくれるのかな?まだ4月期ドラマ諦めていませんぞ!
でも、ひとまず、3ヶ月間(撮影はもっと長い期間ですね)お疲れ様でした!しげちゃん大好きー💕
コメント