まず初めに…
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
パパジャニWEST 地上波レギュラー
お引越し決定 おめでとう★🙌🎉
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
すごいですね!😆 すごいことだ!👏 いわゆる昇格ってやつですもんね!嬉しい!WESTさんたちのファンとしてとても誇らしいです!
過去2回の地上波放送も見られた地域だから、きっと今回も大丈夫だろうと信じてる!(これで違ったら泣く!😭)
これからは、有料で見ていた(=WESTに好意的な人たち)だけでなく、より多くの人にこの番組を見てもらえるんだなって思うと、期待と緊張とでドッキドキです。WESTがますます人気者になっちゃったらどうしよう…っていうエゴも少々。笑
とは言え、↑に書いたのは後からごちゃごちゃ考えたこと。応援している人たちが階段駆け上がっていく姿を見られるのは、シンプルに嬉しいです。
4月からが楽しみだな♪ 火曜の夜ってのがなんともV6とのご縁を感じますね😊(そんなことが嬉しいV6ファン)
とりあえず、地上波お引越しを機にみんなの衣装チェンジをしてみてはいかがでしょうか?←
#40 3兄妹×冬キャンプ編 3週目
サナちゃんの「ここはいっぽんばしね!」が可愛すぎた🤣 「一本橋」なんてなかなか日常生活で使わなさそうな単語どこで覚えたんだろう?笑
耳を澄ましているとちょこちょこ、サナちゃんが照史くんや流星に「抱っこして~」って言ってる声が聞こえてきて可愛さに癒されました😊
1週目と2週目の感想はこちらから▼

ガチ雪合戦
カミちゃん、シゲ、リュウセイ、ときて照史くんだけ「桐山」呼ばわりって、ミウちゃん分かってますね。笑
雪合戦は、私の目には「え?しげちゃん今当たったよね??」ってのが2回くらいありましたけど(笑)本人曰く「当たってない!」のだそうです。ほんとかね~?(疑いの目)
しげちゃんって審判のお姉さんにバレてなかったら当たってもシレっと残り続けるくらいのズルさはありそうですもんね😏 逆に、神ちゃんは誰にも見られていなくても自己申告して外に出ていきそう。笑(勝手なイメージ)
流星の雪玉のよけ方が可愛くて好き♪ ジャンプ力とか反射神経とか何気にすごいですよね!かっこよい!ニット帽が下がってきちゃってしょっちゅう直してましたけど、それだけ頭が小さいってことなんだろうな。うらやましいっ!!
「勝負相手としてのしげがあまり好きじゃない」と言ってた流星の気持ち、なんかすごく分かる気がする🤣
しげちゃんって勝つためなら容赦なさそうですもんね。他の何よりも “勝つこと” が大事!!的な。でも多分、流星は “勝つこと” よりも “みんなで楽しむこと” を一番大事にしたいタイプなんじゃないかな? 流星だったら絶対にミウちゃんを押しのけて走ったりしないはず!笑
どっちが良いとか悪いとかではなくて、そうゆう「超ガチ」なところもしげちゃんの魅力ですけどね。そんなしげちゃんだからこそ、WESTのセンターを務めているんだろうなとも思う。
でも、勝負相手にはしたくないっていう流星の気持ちも分かりすぎるし、私はそれに加えて「同じチームでも勝負したくない」を加えておきます。← だってチームメイトの気持ちよりも勝利にこだわりそうなんだもん😂
照史くんも言ってたけど、流星が「最強パパ選手権」を制するとは意外でした。
勝ったよ~って言ってミウちゃんを抱き上げたシーンを何度見たことか!😍 流星って子供を抱っこするのが上手ですよね。流星×ショウショウ、流星×ハノンくん、そして今回の流星×サナちゃん。見ていて安心感があります。ものすごくナチュラルで素敵です。
兄弟対決に負けちゃった時のミウちゃん悔しそうでしたね。というか、そもそも、そんなに兄妹で対決させなきゃダメなのかな?ソラくんが空手の試合で負けたことそんなに掘り下げなきゃダメ?料理が好きで新幹線の運転手になりたいソラくんの良さってもっといっぱいあると思うのにな。番組制作側の立場も色々あるんでしょうね。難しい!
お料理班
焼き芋が上手に焼けて「のんちゃんにも食べさせてあげよ♪」な淳太くんに対して、「おじいがはしゃいどる」とヒドイのんちゃんが笑える🤣
この場にはいない濵ちゃんのエッセンスが残っていることに不満気なのんちゃんが可愛いし、それを「誰よりも来たかっただろうね」ってなだめる淳太くんも素敵。
焼き芋をハフハフしながら食べるのんちゃん可愛いですね😊
バナナボート
「シゲ乗っていいよ~」ってモテモテなしげちゃん。
ミウちゃんは、しげちゃんが一番前に乗ることが「やだ」なんじゃなくて、しげちゃんが自分の後ろに乗ってくれないことが「やだ」なんだよ。しげちゃん気付いてあげてるかい?
発車したらメンバーに向かって舌を出すしげちゃんも、3人(桐藤小)に雪を投げようと率先して企むしげちゃんも可愛すぎる🤣❤
バナナボートを引っ張るやつを、赤いジャンパーを着たお兄さんが運転。一瞬のんちゃんが運転するのかと思いました。ゴールド免許を買ったのんちゃんが。笑
「好きやねんな、こうゆうのな」って子供たちを見守るのんちゃんの優しいトーンが好き。
ツリーハウス
流星の一番になれて喜ぶしげちゃんのヤバいヤツ感も、あの状況で「ヒゲダンス」が出てくるしげちゃんの発想力も可愛すぎて可愛すぎて💕 特にヒゲダンスのシーンなんて全然先に進めなくてどうしよう!ってくらいリピートしました。あの時のコミカルな表情も可愛すぎますね♪
永遠リピっていたい気持ちをグッと堪えて、しげちゃんの “ヒゲダンス沼” から抜け出した先にはとっておきのが待っています😍
サナちゃんの「だっこ」に無言でサッと応える照史くん!!
も~~!!ここの照史くんのカッコイイこと!!❤❤
#41 3兄妹×冬キャンプ編 4週目
ソラくん&ミウちゃんともツリーハウスに行ったってことは、照史くんは2回目のツリーハウスですね。サナちゃんいっぱい抱っこして、薪割りもして、雪合戦もして、本当にお疲れさまでした🍵
泣いてるサナちゃんをなだめる流星
「いただきます」の時にはまだ笑顔を見せていたサナちゃんですが、雪の中で一日いっぱい遊んで疲れちゃったよね。
寒がってたし、鼻もほっぺも赤いよ。ロッジの中でご飯にしてあげたらいいのに。(or こんな時こそしげちゃんのベストの出番なのでは?!)サナちゃんが泣いているのにスタッフの笑い声が聞こえてくるのは正直モヤモヤした。
でも、ソラくんはもちろん、ミウちゃんもまだまだ元気いっぱいなのを見ると、やっぱり2歳の歳の差って大きいんだなって思った。
私事ですが、大学生の頃、8歳年の離れた従妹(当時小学校高学年)と一緒にディズニーランドに行って、一日中遊びつくして最後の最後に限界を迎えて号泣されたことを思い出しました。笑 そんなに無理させているつもりなかったんだけど、頑張って付いてきていたんですよね。年の差ナメたらいかんなってすごい学んだ思い出。笑 3兄妹を見ていたら思い出しました。
サナちゃんは可哀そうだったけど、泣いているサナちゃんをなだめる流星に超トキメク☆ 流星、いただきますの時からずっとサナちゃんのこと気にかけてたもんね。優しいな。
サナちゃんの頭よしよししてあげるミウちゃんも優しい!ロッジに移ってから肝試しの説明をソラミウにする時、「サナは参加しないからね」って改めて説明してあげるのんちゃんも優しい!
しげちゃん屈辱(笑)の肝試し
夏キャンプの時はミウちゃんが一番怖がってたのに、今回は一番乗り気。笑
濵ちゃんと肝試しの予行練習したのもトランプの手品やったのも覚えてるんですね。トランプやろ~と言っておきながら終わったら呼んで!って可笑しい🤣 ミウちゃんに振り回されるのんちゃんの戸惑った「え?」笑える。
ここまでで、カミちゃん・シゲ・きりやま・リュウセイ・ハマちゃん、5人のことを呼んでいるのは聞けました。のんちゃん&淳太くんはミウちゃんからなんて呼ばれてたのか気になる!
淳太くんから貰ったニット帽が “自分が思っていた8倍” ダサかったしげちゃん。笑 そんなことないよ~ 黒は結構似合ってるよ~😛 欲を言えば、衣装として用意されていた帽子をかぶっているしげちゃんも見たかった!
神ちゃんの「前ジェイソン」を「Myジェイソン」って聞き間違えるしげちゃん笑える。確かに、もはやMyジェイソン。
多分ですけど、しげちゃん自身も “前と全く同じ” ってのに少し引っかかる部分があったんだと思う。だからこそ、そこを突かれて余計に悔しかったよね!笑
負けず嫌いなしげちゃんだから、ミウちゃんから選ばれたことよりも、ソラくんに言われた一言の方が強く記憶に残っていたりして😂
そしてソラくん、本当にたくましくなった!👏 ロッジで控え中、「(事前練習なしで)いきなりやろう」って言った時もかっこよかったですね!それを受けてののんちゃんの笑顔もカワイイ♪
そんなソラくんが今回のキャンプで一番楽しかったのが「薪割り」ってのは意外でした。雪遊びしているミウサナちゃんの方に行きたそうに見えたので。笑
ベストパパ
ソラくん → 照史くん、ミウちゃん → しげちゃん、サナちゃん → 流星
でした🤗
個人的には、流星が選ばれたことがすごく嬉しい!✨
いつも、たとえ裏方的な作業でも一人の作業でもすごく頑張ってるし、前に前に出てくるわけではないけれど、きちんと子供のことを見ていて子供のペースに合わせてすっと寄り添っているイメージの強い流星。
流星みたいな控えめなタイプの人が報われる瞬間を見られて私はとても嬉しかったです。選ばれることが全てではないけれど、やっぱり素直に嬉しいです♪
流星と同じような理由で、照史くんが選ばれたことも嬉しい☆ 照史くんこそ、毎回ベストパパでしょ!ってくらい誰よりも奮闘していて、でもそのわりにあまり選ばれずにきたから、今回選ばれて良かった。
本当は嬉しいだろうに、その気持ちをあまり顔に出さず(出せず、とも言う?笑)、「ありがとう」「また遊ぼうね」とか言って強がってる照史くんが大好きです😊 他の2人みたいに素直に「嬉しい」「可愛い」って言えばいいのに。笑 でも言えないところがなんとも照史くんの不器用で可愛いところですよね❣
照史くんの場合は、メンバーやスタッフさんが、頼りにしている!さすが!ってのを前面に出している分まだいいんですよ。やっぱり流星が今回選ばれたのは本当に嬉しかった!🙌
帰り際には照史くんにバイバイしてタッチして帰っていくサナちゃん。なんて可愛いんだ! 照史くんにもいっぱい抱っこしてもらって優しくしてもらったこと、ちゃんと分かってくれているんですね。可愛すぎる。別れ際のサナちゃんには泣けた。いい子だな😭
そして、しげちゃん!!!😍
ミウちゃん→しげちゃんなのは、ぶっちゃけ#39くらいから分かってましたからそんなに驚かず。ただ、選ばれた後ですよ!!
ミウちゃんの肩にアゴ乗せてるの超可愛かった💕 デコルテから肩のラインが少し多めに見えたのも色っぽくて好き。「めっちゃ可愛いなコイツ」って “コイツ” ってのもなんかキュンとしますよね😊
ここのしげちゃん最高にかっこよかった!
冬キャンプ編は、ミウ・サナちゃんの可愛さも相まって、最高に可愛くて癒される回でした♪
3兄妹×夏キャンプ編 感想▼


次週のWESTさんたちへの「地上波レギュラー報告」も楽しみ☆ 仕掛け人って誰なんだろう?
コメント